生活

バスタオルが臭い原因と対策を紹介!最も簡単な方法はこちら!

更新日:

スポンサーリンク

バスタオルが生臭い…。カビ臭い。

乾いていたら臭わないのに、湿ると臭う。しまいには、乾いていても嫌な臭い…。せっかく気持ちよく入浴したのに、いきなりタオルが臭いと気分も台無しですよね。

そこで、本日はバスタオルが臭くなる原因と対策を紹介し、最後にズボラ兼業主婦の私でもできた、タオルが臭くならない画期的方法を紹介します。

じゃじゃじゃーん!

[st_toc]

バスタオルが臭くなる原因

そもそもなぜバスタオルは臭くなるのか

それはズバリ「雑菌」の仕業。特に、身体を水分をふき取って乾くまでの間や、洗濯機で洗濯してから乾燥しきるまでの間に雑菌が大繁殖。雑菌の中でも酵母菌という菌が繁殖した場合には、タオルがうっすらピンクがかっていることも。私は色うつりかなーと思っていましたが、これを知ったときは酵母菌やったんかとショックでした…。

ショックを受ける女性の絵

雑菌まみれのタオルで身体ふいていたなんて…

一般的に紹介されている対策

こうしたバスタオルの臭い対策として、一般的によく紹介されている方法は次の2つです。主に、雑菌を除菌・滅菌するという方法になります。

1.酸素系漂白剤の使用

一つ目は、酸素系漂白剤の使用です。酸素系漂白剤には漂白だけでなく、除菌・消臭作用もあり、また漂白作用が塩素系漂白剤に比べてマイルドなので色落ちの心配が少なくて済みます。

使用方法としては、お湯3Lに対し、大匙2の分量で溶かして2時間程つけ置きします。酸素系漂白剤の場合、お湯の温度は40度~60度が一番殺菌力が高まるのでおすすめです。その後、他の洗濯物と一緒にすすぎ、脱水をして終了です。

2.煮洗い

酸素系漂白剤のつけ置きでも取れない頑固なにおいの場合に紹介されているのが、煮洗い。文字通り、バスタオルを鍋で15分ほどグツグツ煮て、そのあとは洗剤と柔軟剤で普通に洗濯する。以上。という方法です。煮洗いの場合、たしかに臭いは取れるのですが、繊維が傷んでしまうというデメリットがあります。また、バスタオルを煮込めるサイズの鍋も必要です。

ズボラな私が取った方法とは!

バスタオルの臭い対策として、一般的に紹介されているのは上記の2つです。が、正直なところズボラな私にはハードルが高く。つけおき面倒…バスタオル煮込める鍋なんてねぇ…

もう一生臭いバスタオルを使う女として生きていくのか…

と諦めかけていた矢先

ハッと気が付いたこと

すぐに乾く素材なら、雑菌が繁殖しにくくなり、結果的に臭くなくなるんじゃないか

ということ。

早速試しにネットでガーゼバスタオルなるものを購入、使用してみたところ。

大当たり!!!!

タオルハンガーと壁までの隙間が僅かしかなく、1年中なんとなーく湿っている転勤先の社宅の脱衣場のタオルハンガーですら、夜に使って干したバスタオルが翌朝起きたらカラッと乾いているではありませんか。

そして、濡れてから乾くまでの時間が短い=雑菌が繁殖しにくい、という仮説はどうやら正しかったようで、臭くならないし、臭くなったとしてもそれは1-2年は使用して、もういい加減タオルの寿命を迎えたな…という時期なので、タオルの臭いを取るために何らかの特別のアクションを取る必要がなくなりました。

また、これは買ってみて気が付いたことでしたが、ガーゼのバスタオルって水分はとてもよく吸い取ってくれるのにすごく薄手なんですね。なので、今まで場所を取っていたタオルの収納スペースが減り、すっきりと暮らせるという嬉しい効果も。

ガーゼバスタオル(左)とコストコで買った大判のバスタオル(右)を並べた写真。

ガーゼのバスタオルは普通のバスタオルの約半分くらいの薄さになっている図

ガーゼのバスタオルは、普通のバスタオルの約半分くらいの薄さです。

ガーゼバスタオル(左)と一般的なフェイスタオル(右)を並べてみた写真がこちら。

ガーゼバスタオルと一般的なフェイスタオルをそれぞれ畳んで厚みを比較。だいたい同じくらいの厚み・コンパクトさになっている図

一般的なフェイスタオルとほぼ同じ厚みになってます。

だいたい、一般的なフェイスタオルと折り畳んだ時の厚みが同じくらいですね。

家族が増えると家族の人数分だけバスタオルが増えてしまって場所をとって大変ですが、ガーゼバスタオルだと人数分揃えても、収納場所を取らないのでオススメです。

ガーゼバスタオル屋さんの回し者ではないので笑、リンク等は貼りませんが、楽天やamazonで「ガーゼ バスタオル」と検索するといろいろ出てくると思います。我が家は1枚1000円くらいのものを2年に1回くらい買い替えて使っています。

バスタオルの臭いは気になるけど、頻繁に漂白剤のつけ置き洗い等の手間をかけていられないという方、参考になれば幸いです!

-生活

Copyright© トテトテ日記 , 2024 All Rights Reserved.