深爪セルフ矯正をする際は、自分でやすりで爪の形を整えていくわけですが、その際に気になるのが「どういう形に整えればよいのか?」という点です。爪の形なんて気にせず爪切りでバチバチ切っていたからこその短爪。爪の形なんて意識して整えたことがありません(少なくとも管理人はそうでした^^;)というわけで、このポストでは、オススメとされている形の紹介と、短すぎてその形にできない場合に管理人がとった対処法について紹介します。
[st_toc]
オススメはスクエアオフ
スクエアオフとは?
スクエアオフとは、下の写真のようにスクエアの角の部分を滑らかに削った形です。
オススメの理由
深爪セルフ矯正に、どうしてスクエアオフがオススメかというと、その理由は次の2つです!
すなわち
①衝撃に強く折れにくいこと
②爪のサイドラインの形成が早くまっすぐ形成できること
①についてはふむふむなるほど、という感じですが、②についてはどういうこと?という感じですよね^^;
私も文章では上手く伝えられる気がしないので、図と実際の私の指の写真も交えて説明させて頂きますね!まずはこちらの2枚をご覧下さい。
このような形にカットし続けている限り、爪の形は縦長にはなりません(サイドラインが縦に伸びてこないので)。これを短いなりにスクエアオフにするとどうなるか、というのが下の図解です。
短すぎて形にできない場合には?
さて、深爪セルフ矯正期間中、特に開始当初は爪が短すぎて、スクエアオフすら無理…という場合もあります。その場合の対処法ですが、「まっすぐ削って整えて、角だけ落として整える」というスクエアオフの形成プロセスのみ踏襲し、なんとなくスクエアオフ?的な状況をまずは作っていきましょう。この状態をキープしつつ少しずつハイポニキウムを形成していくことで、自然とスクエアオフにできるようになります。最初から完璧を目指し過ぎないことが重要です。少しずつ少しずつ。管理人も最初は、下の写真のようななんとなくスクエアオフ?からのスタートでした。他人から見たら、え?これが?という状態ですが、こんななんとなくの状態でも、今まで無頓着に切っていたのとは大違い。徐々にサイドラインが上の方に縦伸してくるのが分かるんです。
本日のまとめ
というわけで、本日のまとめですが、深爪矯正の際におすすめの爪の形はスクエアオフ!理由は、①丈夫さ(割れたり二枚爪になりにくい)、②サイドラインの形成のしやすさ、でした。
そして、ここが本日の目玉。
爪が短すぎて、最初はうまく形が作れなくても、なんとなく続けているうちに自然とサイドラインも縦に伸びていつの間にか綺麗なスクエアオフの爪が作れるようになります。なので、最初から完璧を目指し過ぎず、無理をしないでというのが本日一番お伝えしたかったことです。
本日も最後までお読みくださってありがとうございます。
スポンサーリンク 深爪セルフ矯正を始めて、まず最初にぶち当たるといっても過言ではない関門の一つが、「爪をやすりで整える」。爪切りでバチバチやるのが当たり前だった管理人も、当初、なーんにも調べずに適当に ... スポンサーリンク 薄くて弱くて正方形… 中学生の頃からこの爪の形がものすごくコンプレックスでした。 細長くて健康的な爪を羨ましいな〜と思いつつ、 管理人きっと遺伝だからどうしようもないんだ と諦めモー ...
深爪矯正、爪はやすりで整える。やすりの使い方・かけ方のコツと私の失敗談。爪切りからの卒業。
爪の形が悪いのでセルフ矯正を始めた話。ハイポニキウムって何?育て方やセルフ矯正のポイント4か条